任意売却をする、という事。
実は私自身が以前に任意売却をしたことのある経験者です。
よく他社様でも、私は子供のころに実家が競売になり~・・・。ということを書いている社長さん
見たことありますが、私の場合、私本人、ホンマの話なんです。
私は元々、20年ほど前に不動産業界に入り、主に売買仲介業をしていたのですが、
今から15年くらい前に親父がなくなり、その前後に娘が生まれ、色々と今後の人生を考えるようになり、
当時会社での成績もよかったので、収入も安定していたのですが、ふと、
何か自分の商売を始めなくては、、という気持ちになり、当時はまだ不動産業で独立をする
事がハードルが高く思い、ふと目に付いた、低資金で独立可能!という広告に問い合わせをし、
説明会に行きました。 それは、ハウスクリーニングのフランチャイズ募集でした。
話を聞いたら、とても人に喜ばれ、利益も簡単に上げられ、私にもできそうだ!と、
今思うと非常に安易な考えで、加盟金を出し即加盟を致しました。
不動産の仕事は0か100かという印象の中で、ハウスクリーニングはとても安定しているように思えたのです。
会社にも辞表を出し、一か月後に残った業務を引き継ぎの人に任して,退社をしました。
それからすぐにハウスクリーニングの講習に入り、
その一か月後に自宅でハウスクリーニングの仕事を始めました、が・・・。
2に続く・・・。
任意売却の最新記事
-
2025/4/30
破産手続き中でも任意売却はできる?通常の住宅ローン滞納時との違いや注意点・再出発への道を徹底を解説!
全国任意売却支援相談室、千里コンサルティングオフィスです。 様々な事情で自己破産を検討している方の中には、「まだ住宅ローンの返済が残って
-
2025/4/28
「競売」と「公売」はどう違う?公売予定の不動産でも任意売却は可能なのか、徹底解説いたします!
全国任意売却支援相談室、千里コンサルティングオフィスです。 税金の滞納などが続くと、不動産が「公売」にかけられる可能性があります。
-
2025/4/26
任意売却後はどうなる?不安な売却後の流れや新生活までに準備することまとめ
全国任意売却支援相談室、千里コンサルティングオフィスです。 住宅ローンの返済が厳しくなり、任意売却を検討する人は少なくありません。